『ポケモンGO』金銀で出現率低めで微妙なレア度のポケモンって・・・
金銀で出現率が低めで微レアなポケモンについて
微レアなポケモンはこいつらなんじゃないかと話題になっていたので紹介します。
みんなの反応
1: ピカチュウ 2017/02/19(日) 16:53:56.59 ID:GqBpu2e90.net
ヨーギ、メリープあたりは巣がないよね
ハクリューくらいの出現率かな
エアームドも巣はないけど↑よりは出る印象
アンノーンは滅多にでない
ニューラ、キリンリキは個人的に見ないが巣はあるみたい
色々情報共有しましょう
28: ピカチュウ 2017/02/19(日) 19:19:57.99 ID:pTdaKQzIr.net
キリンキは10体くらい捕獲したけど1体いればいいポケモンみたいだな
赤色のオムスターみたいなの捕獲したけどレア?
赤色のオムスターみたいなの捕獲したけどレア?
38: ピカチュウ 2017/02/19(日) 22:48:28.98 ID:pTdaKQzIr.net
>>28
マグカルゴってのだった
マグカルゴってのだった
2: ピカチュウ 2017/02/19(日) 16:54:54.55 ID:0fAvFeAT0.net
ニューラなら巣あるよ
4: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:03:17.12 ID:GqBpu2e90.net
>>2
みたいだね
でも野良湧きはうちの近所では全くしないわ
みたいだね
でも野良湧きはうちの近所では全くしないわ
5: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:03:25.62 ID:w7nKWdvvd.net
意外とデルビル出るね。五匹捕まえた
8: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:11:21.03 ID:TQQ4FCYaa.net
>>5 ドガースみたいな湧き方するよね
7: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:07:35.51 ID:Ig2Gp7nK0.net
カポエラーもあまり見ないな
9: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:11:45.36 ID:Ux0PyuTSM.net
カポエラーはバルキーからの進化がHP個体値によるそうだから
野生で取れないとかなり厳しいぞ
ムウマも巣はあるけどあんまり見ないかな
12: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:21:13.10 ID:0og8fD710.net
>>9
ムウマの巣がたまたま近くにあるから良いが、巣以外全然出ないな
あとウリムーも巣以外全然出ないな
ムウマの巣がたまたま近くにあるから良いが、巣以外全然出ないな
あとウリムーも巣以外全然出ないな
11: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:19:56.91 ID:Ux0PyuTSM.net
デルビル、マグマッグあたりはポニータくらいのレア度
テッポウオがパウワウくらい、海沿い限定か
やはり御三家だとヒノアラシは出にくい
あとクヌギダマはベトベターくらいのレアっぽい
テッポウオがパウワウくらい、海沿い限定か
やはり御三家だとヒノアラシは出にくい
あとクヌギダマはベトベターくらいのレアっぽい
13: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:25:11.03 ID:0fAvFeAT0.net
>>11
テッポウウオは川沿いでも運が良ければ見つかる
あとマンタみたいな奴も時々川に居る
まあ海沿いが一番なのかもしれんが
テッポウウオは川沿いでも運が良ければ見つかる
あとマンタみたいな奴も時々川に居る
まあ海沿いが一番なのかもしれんが
14: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:30:32.97 ID:w7nKWdvvd.net
>>11
そうか?全然いるわ。
ポニータやパウワウなんて滅多にいなくてパウワウなんか今日やっとジュゴンに進化したがデルビル、テッポウオとかたくさんいる。てかオクタン捕まえた。
そうか?全然いるわ。
ポニータやパウワウなんて滅多にいなくてパウワウなんか今日やっとジュゴンに進化したがデルビル、テッポウオとかたくさんいる。てかオクタン捕まえた。
49: ピカチュウ 2017/02/20(月) 02:14:32.72 ID:Alclw+KFa.net
>>11
金銀ポケモンの御三家ってどれ?
52: ピカチュウ 2017/02/20(月) 17:33:35.83 ID:i0R1yeHFa.net
>>49
チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコ
チコリータ、ヒノアラシ、ワニノコ
17: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:48:22.90 ID:mgUlZeif0.net
初代のヒトデマン、ニョロモ、クラブ、タッツー、メノクラゲあたりがよく出る川近くの地域だと
テッポウオ、ウパー、チョンチー、マリルがよく出る
テッポウオ、ウパー、チョンチー、マリルがよく出る
18: ピカチュウ 2017/02/19(日) 17:49:59.44 ID:w7nKWdvvd.net
もうマリル、テッポウオ、チョンチー、ウパーは進化できる
26: ピカチュウ 2017/02/19(日) 19:05:52.11 ID:kpn7Sjy8d.net
進化で苦労しそうなのは
クヌギダマ、ウリムー、ゴマゾウあたりだな
クヌギダマ、ウリムー、ゴマゾウあたりだな
39: ピカチュウ 2017/02/19(日) 23:45:04.66 ID:R8BC5GEV0.net
>>26
クヌギダマ10キロから連発して速効進化できたのだが、鬼引きだったのかな?
クヌギダマ10キロから連発して速効進化できたのだが、鬼引きだったのかな?
29: ピカチュウ 2017/02/19(日) 19:45:47.86 ID:aMcCSdnW0.net
クヌギは海沿いでぽちぽち出る 後12匹捕まえたら進化出来るくらい キリンさんどこに居るん?
48: ピカチュウ 2017/02/20(月) 02:13:39.94 ID:sCgIhAWja.net
首都圏でゴマゾウが出るところを知りたい
31: ピカチュウ 2017/02/19(日) 20:21:39.72 ID:eew41nU/d.net
ん?出現履歴みたらキリンリキ巣というか定期沸きありそうだな
一定の公園に沸いてる
一定の公園に沸いてる
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1487490836/
この記事へのコメント