『ポケモンGO』これが位置偽装ユーザーのジム戦を10か条だ!←ダサすぎワロタwwww
とある位置偽装ユーザーが語った「ジム戦の10か条」が話題に
とある位置偽装ユーザーが語ったジム戦の10か条が話題になっていたので紹介します。
みんなの反応
●位置偽装電撃攻めの10則
1速度が命。低層ジムのみを狙い3分以内に落とせ。
2移動ルートは一直線。近くのプレイヤーの視界から速やかに離脱でき「目立たない」「後を付けられない」二つの効果。
3深夜早朝を狙え。人が行動しにくいが自分は布団の中からストレスなく10ジム達成。
4落とされたジムは振り返るな。まずは10ジム達成最優先。粘着するならその後ゆっくり。
5公園、緑地は横断せよ。車がついて来れない公園、緑地は強い味方。活用せよ。
6同色ジムは複垢で削れ。同色しかない場合に備えて複垢を用意せよ。
7マンション脇のジムには時間をかけるな。管理人が居る確率が高いので通報リスクから3分内でけりを。
8仕上げ前には一歩移動。エラーを防ぐ為に、更地にする直前に一歩動く事。
9黄色は位置偽装の友。更地にする場合でも余裕があれば黄色を一つ残しておこう。身代わりに通報されてくれる。
10攻めは胃袋守りはカビゴン歩く速度は60キロ。
これで君も毎日30分で10ジムゲットだぜ!
チータはきえろww
通報を恐れる不正ってクソだせーな
余計なリスクは負わずに目的を遂行するためのコツだからね
特に鉄則2なんかは気がつかないで辺り一面採ってる偽装仲間多いね。
まー目立ちたい人は大暴れすればいいんじゃない?
俺はトレードとか金銀控えてるからまだまだやめへんで
電撃電撃って、電撃結婚でもするのか?
黄色は身代わりはわろたw
黄色ww
正直朝近くのジム全部が黄色になってるときは真っ先に疑うがw
とりあえず、
深夜早朝にあたり一面にジム置いている奴がいたら通報してやるか。
それって、俺じゃねぇか。糞が!!!
なか~~ま
やっべぇ、俺、徒歩勢なのにチーターだったんだ
知らなかったw
そしたら自分だけ弾かれただけで、まだレベル7で残ってた。
早速トレーニングして再入居しようとしたら、ジムから煙が。
周りを見渡しても誰もいない。隠れるような場所も無し
これが位置偽装なのかと思い、対抗仕方ないと一度撤退
暫くしてそのジム見てみると白ジムのまま。
バイクで飛ばして再入居。そしてその近くの二つのジムが白ジムに
これも同一人物の位置偽装?仕方なしに二つとも再入居。数時間経った
今でも入居中
全く偽装君が何がやりたいのかわからない
短時間に何度もしかもバイクまで使ってジム取り返しに行くとか必死過ぎて普通じゃねえぞ。これが基地外管理人という奴か…自己紹介ありがとうな。
嫌われてるやついるんだよ
近所でも固定IDが入るとそいつだけ真っ先に飛ばされるんだな
だって倒してもそいつすぐ入居するからうざかられてるなきっと
コインもうゲットできないのに入居しようとする神経がわからんわ
それは多分電撃戦でコイン獲得後にやる翌日の為の整地かな?
速力命の位置偽装電撃戦で一番厄介なのが同色低層乱立で
次に厄介なのが潰すのに時間かかる他色の高層タワーだから
電撃位置偽装勢は自分の狩場は「他色低層ジムが乱立」するように調整するわけ。
んで、高層タワーが無くなって低層ジムが乱立するようになると一般も電撃に走るから
刈りたい放題の低層ジムのみの狩場が完成擦るって訳だ。
こうなると、自分のポケモンも回転が良くなるから通報もされなくなるし一石二鳥だし
ジムバトルの状況を見て他人を位置偽装っぽく見せたり色々楽しめるで
お前が嘘通報されるお陰で助かる位置偽装もいるんやで?
あんたの努力、無駄やないで。
大丈夫、神様は見てるよ!
と言いたいが神様も忙しくてこんなゲームごとき構ってられない
事実上このゲームの神であるナイアンは認知症であてにならない
でも自分の心だけはありのままを見てる
まさにドンマイ!
>>56
ナイアンテックはポケゴの神様だけどYHVHさんと違うのは
信者からのお布施が無いと消えちゃう事とポケゴ以外の世界も持ってる事かな?
モーセ風に例えると夏に放浪していたポケゴ民は秋に落ち着き
その中には異教の神(ピゴサのばばあとか位置偽装)を崇め堕落するものが増えた。
モーセ(徒歩ガイジ)は同胞の堕落を嘆きナイアンテックの規約が書かれた石板を掲げると←今ここ
この後、ナイアンテック神から裁きの雷が落とされるか
神「コントロールとか苦手だしwwwww」ポケガイジを巻き込んでBAN祭りになるか
神「今新しく世界創造してるからお布施足んないんだわ。くれる奴だけ生かすわ」課金者だけ生き残るか
どうなることやら
1時間仕事増やして課金した方がよくね?
転載元: http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/pokego/1480571122/
I much prefer invaomrtife articles like this to that high brow literature.